top of page
BLOG
ブログ
最近の投稿
最近の投稿
人気の投稿
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
人気の投稿
2022年10月28日
【11月3日 オンライン開催】学び続ける生徒・先生のための「習慣化とその効果」開講のお知らせ
講座のお申し込みはこちらから 【本講座の特徴】 GIGAスクール構想2年目も締めに向かう中、ICT活用が「習慣」にまで高められている先生方は、まだまだ少ないのではないでしょうか。 忙しい先生方が、時代のニーズをキャッチしながら、アップデートするには、良いインプットや、人との...
2022年10月14日
【10/29 オンライン開催】「ボタン一つで小テスト作り放題!?初心者でもできる Google フォームかんたん自動生成!」 開催のお知らせ
講座のお申し込みはこちらから 【本講座の特徴】 Google フォームを使って小テスト。実践されている先生方も多いと思いますが、普段どのようにフォームを作っていますか?「毎回フォームを新規作成している」とか、「前に作ったものをコピーして作り直している」という人が多いと思いま...
2022年10月4日
【10/15 オンライン開催】「それってホントに問題? ICT 活用ルールとデジタルシティズンシップ教育」 開催のお知らせ
講座のお申し込みはこちらから 【本講座の特徴】 GIGAスクール構想が動き出して1年半。ICT端末活用が進むとともに、色々なトラブルも起きてくるため、「ルール作りをしないと!」とお考えの先生方も多いのではないでしょうか。そこでどうやってルールを作るか?と調べていくと、「デジ...
2022年10月4日
iPad 採用校が知りたかったChromebook™ に変えたらどうなるの?徹底解説 Bookのご紹介
ミカサ商事株式会社様からこちらがリリースされました! 次年度の端末を御検討いただいております皆様への情報共有をと考え、お知らせ申し上げます。 GIGA スクールで1人1台のiPadを利用している学校様でのよくある話題 「学習者用端末として iPad...
2022年10月3日
反田流!!STEAM & ICT のミライとは?
講座のお申し込みはこちらから 以下の通り、オンラインイベントを開催いたします!! STEAM教育とICTの活用の最前線のインプットを得ていただける会です。 多くの皆様のご参加をお待ち申し上げております。 【本講座の特徴】...
2022年9月30日
Google for Education™ 活用甲子園 "図書委員会編" 開催のお知らせ
この度、スクールエージェント株式会社は、ミカサ商事株式会社様主催のイベントGoogle for Education™ 活用甲子園 "図書委員会編"の協賛企業として支援させていただくこととなりました。 日頃からお世話になっております皆様には、是非とも学内の図書委員会の生徒様に...
2022年9月27日
【10/1 オンライン開催】Google スプレッドシートでデータ利活用!〜データベースとクエリ関数Basic〜 開催のお知らせ
講座のお申し込みはこちらから 【本講座の特徴】 ICT活用、進んでいますか?様々なアプリを使って、連絡や課題のやりとり、授業の記録など様々な場面で使っている、という方が多いと思います。 その活用の中でもパワフルなものが「データ活用」! ICTを使うことで、日々の学習活動や成...
2022年8月31日
【9/10 オンライン開催】Google Classroom で上質なコミュニケーションを! 〜 ICT で実現する「働き方改革」+「授業改善」〜 開催のお知らせ
講座のお申し込みはこちらから 【本講座の特徴】 Google Classroom はコロナ禍において非常に活用されているツールの一つでしょう。お知らせ配信、課題のやりとりなどが楽になった、と感じている方も多いことと思います。 ただ、Google Classroom...
2022年8月18日
【8/28オンライン開催】Google サイトでここまでできる!デジタル学級運営の方法と仕掛け作り 開催のお知らせ
講座のお申し込みはこちらから 【本講座の特徴】 Google のツールを導入することで劇的に変わるのが学級運営です。たとえば、手紙を使わず、Google Classroom でお知らせ配信などを実施している先生方は多いことと思います。...
2022年8月16日
【8/27オンライン開催】Google ドキュメントとGoogle スライドに追加するべき拡張機能10選! 開催のお知らせ
講座のお申し込みはこちらから 【本講座の特徴】 Google ドキュメントと Google スライド。学校の先生が授業で活用するツールとしては非常に便利でポピュラーなものですよね。 ところが、ただ普通に、標準の機能を使っているだけでは、ツールの半分も使いこなしていないかもし...
2022年7月22日
教育ICT夏期講習2022開催のお知らせ
昨年大変ご好評をいただきました、教育ICT夏期講習を今夏も開催いたします。 難易度に合わせて「実践型」で学ぶオンライン講座 GIGAスクール構想以降、教育現場にICTが導入され、「まずは使ってみよう」から「効果的な使い方の深掘りと選択」へと、シーンが変わってきているように見...
2022年5月31日
LCA国際小学校様【地方×都会 ハイフレックス型授業】サテライトスクール2022
弊社がサポートさせていただいております、LCA国際小学校様が、昨秋から取り組まれている徳島での「ハイフレックス型」授業が群を抜いた事例となっております。 体験型で。、探究的な学びの時間の創出に興味がある学校様は、ぜひ参考にチェックしてみてはいかがでしょうか。...
2022年5月24日
【プレスリリース】単独校でGoogle認定教育者資格を20名が取得!! 関東第一高等学校の「教育デジタルイニシアチブ」とは?
弊社がコンサルティングサービスを提供する関東第一高等学校様での、スピーディな教育改革に関する記事です。 https://newscast.jp/news/5110450 Google認定教育者資格を取得するほどの、新しい教育に敏感な先生方が20名も揃う名門校が、大躍進を遂げ...
2022年3月27日
【3/30オンライン開催】『新学期直前!!和田誠先生プレゼンツ!!自己肯定感を高めるオンライン飲み会!!』開催のお知らせ
講座のお申し込みはこちら 【本講座の特徴】 GIGAスクール元年を終え、「スケール期」へと移行する日本において、ますますオンライン勉強会で研鑽される皆様の活躍がキーとなって参ります。 さまざまな制約の中で活躍される皆様が、仲間を増やし、影響し合い、より子どもたちに寄り添う学...
2022年3月27日
【3/30オンライン開催】『メタ認知促進の3つの奥義!リフレクション実践講座!(田村先生)』開講のお知らせ
講座のお申し込みはこちら 【本講座の特徴】 本講座は、ロイロノートを活用したリフレクションメソッドを学びます! GIGAスクール元年を終え、「スケール期」へと移行する日本において、ますますオンライン勉強会で研鑽される皆様の活躍がキーとなって参ります。...
2022年3月26日
【3/28オンライン開催】【ICT活用中級者向け】『みんなで受ければ怖くない!Google Certified Educator Lv2!(古川先生・弊社田中)』開講のお知らせ
講座のお申し込みはこちら ハンズオンで自由自在!Google for Educationシリーズとは 本シリーズはGoogle for Educationの最上位認定者と一緒に「徹底実践」する、完全無料オンライン講座群です!...
2022年3月24日
【3/27オンライン開催】【ICT活用中級者向け】『ハンズオンで自由自在!Google Earth & Map!(小池先生・新井先生)』開講のお知らせ
講座のお申し込みはこちら ハンズオンで自由自在!Google for Educationシリーズとは 本シリーズはGoogle for Educationの最上位認定者と一緒に「徹底実践」する、完全無料オンライン講座群です!...
2022年3月24日
【3/26オンライン開催】【ICT活用中級者向け】『ハンズオンで自由自在!YouTube!(小林先生・野中先生)』開講のお知らせ
講座のお申し込みはこちら ハンズオンで自由自在!Google for Educationシリーズとは 本シリーズはGoogle for Educationの最上位認定者と一緒に「徹底実践」する、完全無料オンライン講座群です!...
2022年3月19日
【3/20・21オンライン開催】【ICT活用中級者向け】『ハンズオンで自由自在!Google Chrome & Drive / Google Document & Scholar(伊藤
3/20講座(Chrome & Drive)のお申し込みはこちら 3/21講座(Document & Scholar)のお申し込みはこちら ハンズオンで自由自在!Google for Educationシリーズとは 本シリーズはGoogle for...
2022年2月28日
【3/5オンライン開催】【ICT活用中級者向け】『ハンズオンで自由自在!Gmail & Google Groups!(鈴木先生・祐源先生・茂田先生)』開講のお知らせ
本講座のお申し込みはこちら ハンズオンで自由自在!Google for Educationシリーズとは 本シリーズはGoogle for Educationの最上位認定者と一緒に「徹底実践」する、完全無料オンライン講座群です!...
bottom of page